ゆうちょ銀行で賢い硬貨の預け入れ方法は?

ゆうちょ銀行ATMで硬貨の取引が有料になりました

今まで無料だったゆうちょ銀行のATM手数料が、2022年1月17日より、一部有料に改定されます。
これからは取引内容によって、窓口とATMでも手数料が違いますしコンビニATMも利用時間によっては有料になります。
今後は注意が必要ですが、これからどうしたら良いのかを考えてみました。

ゆうちょ銀行ATM手数料
ゆうちょ銀行HPより

ゆうちょATMは一部有料に

ゆうちょ口座からの現金の引き出し、預け入れなど、ゆうちょATMでの取り引きは下記の通り一部が有料化されます。

ゆうちょ銀行ホームページ https://www.jp-bank.japanpost.jp/

郵便局、ゆうちょ銀行は今まで通り無料
・駅、ショッピングセンター、ファミリーマート等のゆうちょATMは夜間など有料
 平日は朝8:45~18:00までが無料、その他の時間帯は110円 
 土曜日は9:00~14:00までが無料、その他の時間帯は110円 
 日曜日は終日有料 110円

硬貨での取引をすると手数料が追加になります

ゆうちょATMで預け入れ・払い戻しをする場合に「硬貨」を使う場合は、手数料にプラスして「ATM硬貨預払料金」が追加されます。
つまり、「ATM利用手数料」と「硬貨の取扱い手数料」が別々に加算されます。
これはATM手数料が無料の時間帯であっても10円玉や100円玉の硬貨を使うと料金が追加される。という事になります。

硬貨を使った場合の手数料は?

それでは硬貨を使用した場合の手数料「ATM硬貨預払料金」はいくらになるのでしょう。
預け入れでは、1~25枚まで110円、26枚~50枚まで220円、51枚~100枚までが330円です。
払い戻しでは、1枚以上で110円の料金がかかります。

ゆうちょ現行ATMで最もお得な硬貨の預け入れ方法は?

硬貨が50枚以内なら郵便局窓口で取引する

郵便局窓口手数料
ゆうちょ銀行HPより

預け入れや払込みなどの手続き時に、窓口へ硬貨を持って行けば、硬貨50枚までは無料です。
但し、それ以上になると手数料が掛かります。(硬貨取扱料金)
51~100枚は550円、101~500枚は825円、501~1,000枚は1,100円の手数料が必要。
以降500枚ごとに550円加算する。

なるべく手数料を無料にしたいなら

出来るなら手数料は無料にしたいなら、次の2点を守りましょう。
①ATMを使うなら郵便局やゆうちょ銀行で無料利用する。
 他のATMを使うなら無料の時間帯を利用する
②ゆうちょ銀行で硬貨での取引をするなら窓口に持ち込む。ただし硬貨は1回50枚にする。 

他に、「硬貨の取り扱いは他の銀行を利用する」という方法もあります。
三菱UFJ現行、みずほ銀行は硬貨100枚までは手数料無料
三井住友銀行は硬貨300枚まで手数料無料です。

徐々にキャッシュレス化の流れが出て来ているようなので、今後は少しずつでもキャッシュレス決済などを試してみる事をお勧めします。

>心と心のネットワーク

心と心のネットワーク

マンツーマンでしっかりと学習したい方のために、きらきらサポート独自の個別管理システムを導入し、一人一人に合わせたサポートしています。   学習を始める前には、しっかりとカウンセリングしてレッスンに取り入れます。どんな事でも気軽にご相談ください。

CTR IMG